2-3 高町の浜松まつりの歴史 戦後初めての初凧を揚げる

③戦後初の初凧を揚げる

戦後7年が経った昭和27年戦争で焼失した糸枠・テギを購入し凧揚げが可能となった。

昭和29年高町として戦後最初の初凧をあげた。

初凧は、現自治会長栗﨑弘義さん(令和7年現在)のもの。

屋台の後ろにあるのは、誠心高校(今の開誠館高校)